今月以降の行事について
この度の地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
今月以降の行事
http://kumamotohashiroukai.com/index.php/schedule
被害に遭われた地区の皆様の1日も早い復興をお祈りいたします。
熊本走ろう会の最新の情報をお届けします。
この度の地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
今月以降の行事
http://kumamotohashiroukai.com/index.php/schedule
被害に遭われた地区の皆様の1日も早い復興をお祈りいたします。
日 時 : 2月11日(水・祝)
場 所 : 運動公園補助競技場
天気にも恵まれ、運動公園は朝早くから大勢の女性ランナーや応援の皆さんで溢れ、一日中大賑わいでした。熊本走ろう会は、今年も4チームが出場しました。Aチームは惜しくも8位までの入賞を逸しましたが、今年も昨年同様の9位という素晴らしい成績でした。大学生や年々若返っていくチームに交じってのこの成績は素晴らしいものです。B、C,Dチームも、日ごろの練習結果を十分に発揮してくれました。 応援の皆さんもご苦労さまでした。
<成績> 参加チーム数 388チーム
Aチーム 9位
Bチーム 21位
Cチーム 200位
Dチーム 149位
<選手、役員> 29名 <応援> 39名
2015年2月15日(日) 第4回熊本城マラソンが開催されました。 相変わらずの大人気で、 特に今年は初挑戦者優先で抽選がされるということでした。 期待の抽選結果、多くの初挑戦者が出場権を勝ち取った反面、残念ながら4回連続出場を阻まれたランナーも多かったようです。フルマラソンの部 出場者 1万1千7百6人 完走率は 93% 走ろう会会員も完走者が昨年より10名多いという結果でした。完走者は次のとおり。
フルマラソン 65名
4.2キロ 10名
計 75名
沿道の熱い声援とおもてなしがすっかり定着したビックイベント、第3回熊本城マラソンは2月16日開催されました。残念ながら抽選にもれた仲間たちの分まで、楽しんで走りました。
熊本走ろう会からの出走者(完走)は次の通りでした。
熊日30キロ | 1名 |
歴史巡りフルマラソン | 56名 |
城下町4キロ | 13名 |
合計 | 70名 |
この度、熊本走ろう会のホームページを移転リニューアル致しました。
これからも熊本走ろう会についての素晴らしい情報を提供して参ります。
これからも熊本走ろう会をよろしく御願いいたします。
・URLが「http://www.kumamotohashiroukai.com」になりました。
・活動報告をブログ形式で投稿できるようになりました。
・右上の検索窓で文字が検索できるようになりました。
・入会申込がインターネット上でできるようになりました。
・マラソン関係のニュースが常時表示されるようになりました。
以上